ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月24日

成田ゆめ牧場(2014年 その1)

すっかりサボっておりました!

ブログ書くのって、以外に大変ですよね!
一年近く書いていなかったのですが、今年初キャンプ行ってきたので、久しぶりに書いてみました。
(よく分かりませんが、携帯から簡単投稿してみます)

と言うことで、行ってきました
7月19日~21日 2泊3日
場所は、成田ゆめ牧場 キャンプ場

決めた理由は、
・ブログを読んでいて名前をよく見ていたこと
・家からそれ程遠くないこと(2時間以内に着ける)
・牧場に子供が遊べる所が沢山ある
そんなところをポイントに決めました。

初日)
朝からチェックイン出来るので、早めに行こうと考えてました(と言っても、11時前目標)
しか~し、我が息子トンボくん テレビばかりで毎朝やる約束の公文をやらない
ということで、家を出発したのが11時半
途中コンビニ寄って、おにぎり食べながら現地に向かいます

2時前には到着

受付して、電源付きサイトをお願いしていたので、区画があるのかと思っていたら、エリア紹介され好きな場所へ
えっ?(@_@)
電源がある場所ならどこでも良いとのこと
これは、急いで場所を探さないと

うろうろ うろうろ

ん~!
軟弱キャンパーの私達
地面の凹凸が酷い場所しか空いておらず決めるのに30分近く使ってしまいました。

ようやく場所を決めて設営

ここで、大きなミスが発覚

なんと、インナーマットを忘れてきてしまった(゚◇゚)ガーン
軟弱キャンパーの私達。地面にダイレクトは辛い!(地面に寝るわけではないですよ(^。^;))

泣く泣くレンタルする事に…

快眠は、何にも変えられないという事で、レンタルしました。(銀マット三枚 1,***円/泊





と言うことで設営完了



やはり、ブログを書くの大変!
此処まで書いて、疲れたので今回は此処まで!

お付き合いいただき、ありがとうございました

続きは近いうちに…………




この記事へのコメント
こんにちは~。

記事アップ、お疲れ様です~。
インナーマットは残念でしたね。
銀マットのレンタル、そんなにするんですか!?
ビックリです。

電源付のフリーサイトなんですかね?
我が家はフリーサイトの経験がないので、
突然フリーサイトって言われたら、おどおど
しちゃうかもしれません(汗)

上手にサイト作りされましたね!
続き、楽しみにしてます~♪
Posted by やむちゃらやむちゃら at 2014年07月24日 13:13
やむちゃらさん

コメントありがとうございます。

私もフリーが初めてでした!
夕方から雨予報だったので、早くしないと、焦ってしまいました。
でも、電源サイトはフリーと言っても、区画されているので悩み半分って感じでしょうか?

設営 お褒めいただきありがとうございますm(_ _)m
やむちゃらさんの方のサイトお洒落ですよね!
参考にさせていただきますo(^-^)o
Posted by とんぼパパとんぼパパ at 2014年07月25日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成田ゆめ牧場(2014年 その1)
    コメント(2)